こんばんは
去る9月13日、山口県バス釣りの祭典、
GFFO小野湖
へ参戦してきました
朝イチからちゃくちゃくと準備を進め、ボートが77艇
圧巻です
今回で5回目となるのですが、私、初のバックシートで参戦です。
なので少しはリラックスして釣りできそうです(笑)
朝一番は・・・
エバーグリーンと言えばこの人
菊元俊文プロです
菊元プロの挨拶から始まり・・・
いよいよスタートです
77艇(154名)いるので3組に分かれてのスタートですが、僕らは一番最後の3番フライト・・・くじ運悪し(笑)
1番フライト見送りーの・・・
2番フライト見送りーの・・・
3番フライトでいざ出陣
今回はエレキ3機で勝負です(笑)
とりあえず最下流目指して・・・
第3回大会(2013年)2位の
レッドシーペアです
これはいいんではないか??(笑)
とりあえず目ぼしいエリアをドロップショット、ネコリグ、得意のライトキャロで攻めますが無反応・・・チーン
んまぁ、そんなに甘くない小野湖。むしろ嫌いです(笑)
時は経ち・・・
飲みながら
バナナマン(笑)
1本食べた後に推定500~700gが釣れて・・・
また1本食べたらスーパーキッカーの1700gクラスが釣れて・・・
またまた1本食べたら100gのガラケーサイズが釣れて・・・(笑)
あれっ?これって・・・
どっかのオッサンのきびだんごパターンやん
それはさておき、これ本当の話です(笑)
マジです(笑)
結局入れ変えならずにタイムリミット
最後の1本食べときゃよかったーーーー
検量して・・・順位発表です
優勝者は2012年広島チャプターAOYのF間さんとこれまた2012年弥栄チャプターAOYの、サンラインプロスタッフのTプロですおめでとうございます
そのまま順位が発表されて・・・
2460gで10位でしたヤッター
そのまま発表されて・・・
いつもお世話になっているレッドシーさんとこのペアは2040gで19位でした
あと1本いれば・・・
そして
福岡から子供さんと参加された
78さんは1本ですが1685gというグッドサイズを持ち込まれて27位フィニッシュ
後輩の
たかふぃん(左)はマキマムザホルモン(右)と参加して2本900gで40位
そしてやっぱりいつでも見せてくれるこのペア(笑)
ポンさんととしくんペア105gのモシモシフィッシュ(携帯電話と同サイズのこと)でブービー賞ゲットです(笑)
この後は菊元プロ司会のたのしい抽選会やじゃんけんビンゴで賑わいました
そういえば今年はメーカーさんのブース設営がありましたのですこしご紹介を
右から、タク石黒さんでおなじみの
ジークラックさん
真ん中がイタリアのルアーメーカー
モリックスジャパンさん
左がキラーヒートやレーベンでおなじみの
デジーノさん
ジークラックのブースには釣りガールでフィールドモニターのお嬢(笑)が居座ってました
デジーノでは・・・
C馬監督でおなじみのこの方が来られてました半年振りに再会してちょこっとだけ話ができましたよ。
しかもブース運営の傍らおかっぱりでサクッと釣ってらっしゃる
そしてこのお方も!!
左から僕・・・真ん中は
22位のギンブナ氏とはるばる岡山から応援に駆けつけてくれた盟友
岡山の係釣
なんとか期待に答えられて安心しました
と、大変充実した1日を過ごすことができました
まだまだ写真を撮りたかったのですが何気にバタバタしてまして・・・
簡単ではありますがこんな感じです(笑)
最後に参加された皆様、運営及び企画された
PBTの皆様、協賛して頂いたメーカさん及びプロの方々ガッツさんやエモ兄さん、大変お疲れ様でした
また来年も参加させていただきますので宜しくおねがします!
では~