2014年04月13日
特命係釣 復興支援チャリティーカップ in 菅野ダム
皆様こんばんは
昨日の土曜ですが、菅野ダムにて特命係釣 復興支援チャリティーカップを開催致しました
といっても大々的に・・・ではなく、仲間内の大会なのですが、ある方から震災復興支援という事で一つ1000円のキャップを購入し、それを復興義援金として募金をするという事で協賛頂きました。そしてそれを被って今回の大会に参加するという事になりました。また今回大会に参加はされなかったのですが3名の方にも支援を頂きました。
この場を借りてお礼申し上げます。
あの日から3年が経ちますが未だに復興が進んでいない場所も多数あると思います。
現地に赴き、支援をすることは難しいのですが、その場所に行かなくても出来る事があります。
ほんの僅かながらなのですが、自分たちが大好きな「バスフィッシング」を通して支援をして行きたいと思っております。
さて、今回の特命係釣 復興支援チャリティーカップの参加者ですが・・・
今回の冠スポンサー様の

特命係釣さん
岡山からご苦労様でした
尾道からコンニチワ

ノリダーさん
こちらも尾道からご苦労様でした
菅野の住人??

つよしさん
おにゅうのステーサーで登場

レッドシーさん
こちらも宇部から参加の
あら?写真が無い・・・スミマセン
たかベエさん
そしていつもの

ポン・サ・クレック「だっちゅーの♡」(笑)
そして

僕です
以上の7名にていざバトルです
スタート前・・・

からの~






つよしさんは行方不明・・・
みんなアチコチまわって・・・

こんなゴージャスな崖崩れが出来ていたので舐め回す・・・?(笑)
時間が経って・・・

帰着・・・
ありえないくらい小さいサイズのバスを釣って、なんとかデッカク見せようとめいっぱい腕を前に出しても小さい・・・(笑)
スミマセン・・・僕です・・・
みなさんの結果はいかに・・・?
つづく

昨日の土曜ですが、菅野ダムにて特命係釣 復興支援チャリティーカップを開催致しました

といっても大々的に・・・ではなく、仲間内の大会なのですが、ある方から震災復興支援という事で一つ1000円のキャップを購入し、それを復興義援金として募金をするという事で協賛頂きました。そしてそれを被って今回の大会に参加するという事になりました。また今回大会に参加はされなかったのですが3名の方にも支援を頂きました。
この場を借りてお礼申し上げます。
あの日から3年が経ちますが未だに復興が進んでいない場所も多数あると思います。
現地に赴き、支援をすることは難しいのですが、その場所に行かなくても出来る事があります。
ほんの僅かながらなのですが、自分たちが大好きな「バスフィッシング」を通して支援をして行きたいと思っております。
さて、今回の特命係釣 復興支援チャリティーカップの参加者ですが・・・
今回の冠スポンサー様の

特命係釣さん
岡山からご苦労様でした

尾道からコンニチワ

ノリダーさん
こちらも尾道からご苦労様でした

菅野の住人??

つよしさん
おにゅうのステーサーで登場

レッドシーさん
こちらも宇部から参加の
あら?写真が無い・・・スミマセン

たかベエさん
そしていつもの

ポン・サ・クレック「だっちゅーの♡」(笑)
そして

僕です

以上の7名にていざバトルです

スタート前・・・

からの~







つよしさんは行方不明・・・

みんなアチコチまわって・・・

こんなゴージャスな崖崩れが出来ていたので舐め回す・・・?(笑)
時間が経って・・・

帰着・・・
ありえないくらい小さいサイズのバスを釣って、なんとかデッカク見せようとめいっぱい腕を前に出しても小さい・・・(笑)
スミマセン・・・僕です・・・

みなさんの結果はいかに・・・?
つづく
Posted by takc at 20:58│Comments(0)
│菅野ダム
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。