ナチュログ管理画面 釣り 釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年11月29日

ロランスHDS-5 Ver4.0にアップデート

今日は自分が使用しているロランスのHDS-5をアップデートする為、正規輸入元で販売元でもある株式会社ジムクォーツさんへHDS-5を送りました。
少し前にまだ日本語版(アジアバージョン)Ver4.0が出ないのか?と調べていたらすでに夏ごろに出ていた様です。
平行輸入品(英語モデル)だとロランスのHPからVer4.0がDL出来て、自分でアップデートする事が可能ですが、日本語モデル(正規輸入品)でも出来ますがすべて英語表記となってしまいます。

また、意外にも知られて無いかと思うのですが、同じHDSシリーズでも日本語モデルと英語モデルでも多少違いがあるようです。正規のものは内部システムを日本向けにチューニングしてあるらしいです。
また同じ日本語モデルでもプラスゲイン購入の物とジムクォーツ購入の物でもほんの少し違いがあります。

とりあえず旧バージョン(Ver3,5)から最新バージョン(Ver4.0)の違いは・・・。

何と言ってもHDS7とHDS5の2機種が3画面表示出来るとの事・・・。8と10は元から4画面表示が可能でしたが5と7は2画面でした。
7はいいにしても5で3画面は見えにくいんじゃない?と思いますが実際の物を見ていないので良く分かりません。内容としてはおそらくダウン+ソナー+チャートやサイド+ダウン+ソナーとかかな?
まぁLSS-1(ストラクチャースキャン)を持ってないので現状ではソナー(200khz)+ソナー(83khz)+チャートと言った使い方、若しくは今まで通りの2画面、1画面となりそうです。

そしてキーレスポンスの向上。
たまにキーの利きが悪い時がありましたがこれによりストレス無く使用できるでしょう。

次に魚探機能の向上。
LCXシリーズやLMSシリーズと同等な魚探性能(カラーというか写り方)が新しくなったようです。

まだまだあるのですが今の所自分が気になっているのはこの3点くらいです。
以前にもジムクォーツさんで旧バージョンであるVer3.5にしてもらったのですがこの時はLSS-1の項目とフィッシュアラーム、起動時間の短縮等大きな追加項目や変化は見られませんでしたが今回のバージョンではまるで別物(見た目は変わりませんよ笑)になって返ってくるでしょう!!

なんだかLSS-1も欲しいなぁと思うようになってきました・・・テヘッ
色々と調べていて、平行輸入品のHDSに正規輸入品のLSS-1、もしくはその逆だと使用できない様です。もしかしたら出来るのかも知れませんが・・・。
また、正規輸入品のHDSに正規輸入品のLSS-1、または逆(平行輸入品のHDSに平行輸入品のLSS-1)では問題なく使用できる様です。あたりまえか・・・笑

うぅ~ん、LSS-1のみで約6万か・・・結構悩みますねぇ・・・。確実にバスを釣ることが出来、なおかつ釣果が向上するのであれば購入するつもりですがそうとは言えないし・・・むしろバスが周波にビビッて逃げますよ・・・(笑)
今現在でもフロントのHDS5とHE5700で83khz+200khz+107khz+400khz、リアのFishMark480の200khz、これにLSS-1が加わるとなると455khz+800khz・・・ガーン
周波の数だけで7つですよ???笑

ある種のオタクみたいですね・・・(笑)
そんなに出してなにするの?みたいな・・・汗
バスも威嚇できる上に近くにいるアングラーにも威嚇できますね!爆
試合中に「こいつは釣らせたくない!」という人の近くに行き、自船の周波でバスを威嚇し、釣らせなくするという技が使えますね(笑)

まぁ、本当にLSS-1を接続するのならどれかを外すかすればいいでしょうが、とりあえず戻ってきて実際に使用してみたいと思います。
またここで報告しますよ!いつになるか分かりませんが・・・。

では・・・パー






同じカテゴリー(魚探)の記事画像
プチチューン
HDSネタ
帰還しました!
ロランス魚探
同じカテゴリー(魚探)の記事
 プチチューン (2012-07-10 23:16)
 LSS-1 (2012-05-14 23:33)
 HDSネタ (2012-02-06 20:00)
 帰還しました! (2012-01-28 23:33)
 Lowrance HDS Gen2・・・?? (2011-12-21 21:35)
 ロランス魚探のトランスデューサー (2011-11-10 20:58)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ロランスHDS-5 Ver4.0にアップデート
    コメント(0)